お使いのコンピューターでWARNOがプレイできますか?Partition Magicのこの記事では、WARNOの遊び方、システム要件、そして自分のPCでこれが実行かどうかを確認する方法をご紹介します。
WARNOについて
WARNOは、Eugen Systemsが開発・販売したリアルタイム戦術およびターン制戦略ゲームで、2022年1月20日に早期アクセス版がリリースされ、2024年5月23日に正式版が発売されました。本作は、第三次世界大戦中のフルダ渓谷を舞台に、NATOとワルシャワ条約機構の通常戦力による衝突を描いています。
プレイヤーは、冷戦時代の実在する軍用車両や歩兵部隊を模したユニットを指揮し、戦術的な戦闘を展開します。ゲームモードには、目標達成によってポイントを獲得する「コンクエスト」や、敵ユニットの破壊数を競う「デストラクション」などがあり、1人から最大20人までのプレイが可能で、マルチプレイヤーでは最大10対10の対戦が楽しめます。
シングルプレイヤーおよびマルチプレイヤーモードの両方で、プレイヤーは時間経過とともにポイントを獲得し、このポイントを使用して歩兵、戦車、砲兵、偵察部隊、対空部隊、攻撃ヘリコプター、ヘリボーン部隊、航空機などのユニットを配備します。これにより、戦況に応じた柔軟な戦術の構築が可能となっています。
WARNOのシステム要件
PCでWARNOをプレイするには、Steamから入手して、また一定のシステム要件に満たす必要があります。以下で、WARNOのおすすめおよび最低のシステム要件を紹介します。
最低システム要件:
- OS:64ビット Windows 11 / 10 / 8.1 / 7(Service Pack 1 適用済み)
- プロセッサー:2コア Intel (Intel Celeron G6900、G4920、または i3-2100) | AMD CPU (AMD Athlon 200GE)
- メモリ:4GB RAM
- グラフィック:Nvidia GeForce GT 1030 (旧バージョン: Nvidia GeForce GTS 450)、AMD Radeon RX 460 (旧バージョン: ATI Radeon HD 5570)
- DirectX:バージョン 11
- ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ:50GBの空き容量
- サウンドカード:DirectX 対応サウンドカード
推奨システム要件:
- OS:64ビット Windows 11 / 10 / 8.1 / 7(Service Pack 1 適用済み)
- プロセッサー:4コア Intel (Intel i3-12100 または i3-8100) | AMD CPU (AMD Ryzen 3 1200)
- メモリ:8GB RAM
- グラフィック:Nvidia Geforce GTX 1060 3GB (旧バージョン: Nvidia Geforce GTX 780)、AMD Radeon RX 580 (旧バージョン: AMD Radeon R9 290X)
- DirectX:バージョン 11
- ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ:50GBの空き容量
- サウンドカード: DirectX 対応サウンドカード
お使いのPCでWARNOが実行できるか?
コンピューターでWARNOを実行したいなら、お使いのOSのスペックを確認する必要があります。ここで、自分のPCのスペックを確認する方法を2つ紹介します。
方法1. システム情報で確認する
- 「Win + R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」ウィンドウを開きます。
- 「ファイル名を指定して実行」ウィンドウに「msinfo32」と入力し、「Enter」キーを押してシステム情報ウィンドウを開きます。
- 右側のペインで下にスクロールすると、OS 名、プロセッサー、インストールズムの物理メモリ (RAM)などの情報が表示されています。
- GPUの情報を確認するには、左側のペインで「コンポーネント」ディレクトリを展開し、「ディスプレイ」をハイライト表示します。すると、GPU 名が表示されます。

方法2. DirectX診断ツールで確認する
- 「ファイル名を指定して実行」ボックスに「dxdiag」と入力し、「Enter」キーを押すとDirectX診断ツールが開きます。
- 「システム」タブでは、PCのオペレーティングシステム、プロセッサー、メモリなどが確認できます。
- 「ディスプレイ」タブでは、グラフィックスの名前、製造元などが表示されます。

お使いのPCが最低システム要件を満たしていない場合、WARNOが起動しなかったり、クラッシュしたり、画面が真っ黒になったりする問題が発生する可能性があります。その場合、ゲームを実行するにはPCをアップグレードする必要があります。
また、WARNOの実行に50GBの空き容量が必要であるので、ストレージ容量が不足しているなら、ディスク容量を解放する必要があります。
サードパーティ製のディスク管理ツールMiniTool Partition Wizardを使って、他のパーティションから直接空き領域を取得し、ゲーム用のパーティションを簡単に拡張することができます。また、そのソフトを利用すると、パーティションの作成/サイズ変更/フォーマット/抹消、MBRからGPTへの変換、ハードドライブからのデータ復元、ハードドライブのクローン作成など、様々な操作が実行できます。
MiniTool Partition Wizard Freeクリックしてダウンロード100%クリーン&セーフ
- MiniTool Partition Wizardを起動してメイン画面に入り、ゲーム用のパーティションを選択し、左ペインから「パーティション拡張」をクリックします。
- ドロップダウンメニューから空き領域を取得したいドライブを選択し、スライダーバーをドラッグして占有する空き領域の多少を決めて、「OK」をクリックします。
- 「適用」をクリックして操作を実行します。

さいごに
自分のコンピューターでWARNOがプレイできるかどうかを確認したい方は、この記事で紹介された方法を確認してみましょう。また、パーディションの空き領域が不足している場合、MiniTool Partition Wizardを使って簡単に拡張できます。